WORKS施工実績

2023.02.10

  • 2階建て
  • BLシリーズ

お家時間が楽しくなる無駄のない動線

【沖縄市】

 

 

BLシリーズ
敷地面積165.32㎡(50.00坪)
建物延床面積99.36㎡(30.05坪)

 

 

ツートーンカラーデザインの外観

 

 

・玄関は開き戸。引き戸と比べて気密性と防音性も高くなるので屋外の冷気や熱気が室内に入りにくくなります。

 

   

・玄関入って右側に収納ボックスを設置。少し柄の入ったお洒落な収納ボックスの上はインテリアを飾

 

  

・玄関入ってすぐ左はオープンタイプのシューズクロークを採用。扉が付いているので来客時の目線も気になりません。壁には縦長の窓もついているので換気はもちろん、明るさも確保されています。

 

 

・1Fトイレの床はフローリングと同じようなデザインを使うことで空間が続いているような印象です。淡い青緑色の壁紙で優しい雰囲気になりました。

 

 

・玄関入って正面にはファミクロを採用。となりのお部屋には洗面脱衣室(洗濯機+乾燥機)があるので家事動線が短くなり家事負担を軽減する事ができました。

 

   

・こちらは洗面脱衣室からのバスルームになります。床は水や湿気にも強く丈夫なクッションフロアを採用。

 

 

・玄関入って右側のドアを開けるとリビングに繋がります。また、玄関→ファミクロ→洗面脱衣室→リビングと回遊できるようになっており、帰宅してお風呂に直行することができるなど工夫された間取りになっております。

 

 

・キッチンはペニンシュランキッチンを採用。美しく深い青緑色の壁紙がまたおしゃれさを際立たせます。

 

  

・リビングそばには小上がり和室。縦長の窓を付ける事で圧迫感がなくなり、採光も確保。ニッチには家族写真や小物を飾ることができるので行事やイベントごとに飾りを変えてたのしむことも◎

 

 

・リビングの頭上は掘り込み天井になっており、おしゃれな間接照明が目を惹きます。

 

 

・カーテンはバーチカルブラインドとカーテンの長所が生かされたスマートカーテンを採用。角度の調整により、調光が可能。レース生地なのがこれまたおしゃれ♪ カーテンを開けるとウッドデッキへと繋がります。

 

   

・階段横には収納スペース。階段下の空間も収納スペースとしてしっかりと確保。リビングを通ってからの2Fになるので必ず家族と顔を合わすことができ、常にコミュニケーションがとれるようになりました。

 

 

・こちらは主寝室になっており、エレガントな煌めきを持ち合わせた織物調の壁紙を採用。

 

   

・室内のクローゼットは扉をなくすことでモノの出し入れがしやすくなりました。常に中が見えることが気になる方は、スクリーンやカーテンを設置することも可能です。

 

 

・階段上って正面には書斎スペースを採用。コンセントはデスクを設置した場合を想定してこの高さになりました。

 

 

・2Fのトイレは縦縞模様の壁紙を採用し、明るくナチュラルな仕上がりになりました。

 

   

・子ども部屋には2つの扉を採用。中学校入学に合わせて個室化するなど将来を考えて工夫されています

 

 

・広々とした収納も2つずつ設置。稼働間仕切りで仕切る方法やがっつり壁で仕切るなど方法はさまざまあります。

 

 

・高低差がある土地は外階段を利用し玄関へと繋がります。道路よりも高い位置にあるお家は道路からの目線が入らないのでプライバシーも二重丸

 

  

・安全面や防犯面も考えてフェンスも設置。アウトドアリビングの場としてウッドデッキスペースもあるのでご家族やご友人とBBQを楽しむのもいいですね。